明日 緊急事態宣言 解除!

もうウンザリdeathね・・平穏な日常に戻ってほしい。

またもタバコ税増税・・・
これもまたウンザリdeath・・・

さて
'72 FLHベース ショベリジ・グースネック

IMG_3868


●以前から 片肺ぎみな排気圧のバラつきがあり
バルブ廻りのカーボン等だろうと
腰上OHを と、お話をしていたまま 御都合が合わず延期になっていた車両・・

●先日 プッシュロッド辺りから異音がする・・とのコトで
レッカーにて入庫。

嫌~な予感・・・

IMG_3876

IMG_3878


●フロント/エキゾースト側 プッシュロッド、タペットのアジャストスクリュー部 
共に ひん曲がってます・・・

IMG_3880


●ヒドイdeath・・・ここまで曲がるのはバルブの焼き付き程度ではありませんねぇ・・・

●バラしますが 問題は・・

IMG_3887

IMG_3888


●リア/ヘッドカバーとフレームとのクリアランス・・・

エンジン・クランクケースごとフレームからズラす等しないとバラセません・
こんなキツキツにフレーム作る者の意味がワカラン・

見た目は大事 でも整備性は大事でしょ・・

IMG_3889

IMG_3890


●リア・シリンダー上のフレーム
黄色のマスクングテープ2本の間部分は 今後の脱着性を考慮し加工します。
4mm程 削れれば、ロッカー・ヘッドごとであれば脱着可能となります。

IMG_3882

IMG_3883


IMG_3884



●エキゾースト側
バルブのシートリングが抜け堕ちかけています・・・

バルブガイドごと 突き出てます・・大ごとdeathね・


IMG_3891


●前後共 バラシ チェックします。

IMG_3886

●前後共シリンダー内 爪が引っ掛かる程の傷はないものの
全体的に縦に摩耗してます・・

これから細かく見ていきますが
バルブシート、バルブガイド共 打ち換え(受け部に損傷ある場合 オーバーサイズ)

前後シリンダー共 計測しないと定かではありませんが
ホーニングでは済まなさそうな感じ・・
多分ボーリング+オーバーサイズのピストンとなりそう・・

プッシュロッド交換

タペット、タペットガイドも細かく見ます・・

カムも危ないかもdeath・・・

IMG_3894


●進展しましたら 追って記述致します。

COLD TURKEY A/S  KustomPsychoWorks