
★HARLEY-DAVIDSON '00 TC88 FLSTF/Fat-Boy
今回は フロント・ホイール廻り 及び前後ブレーキキャリパー他です!
[ 過去カスタマイズ内容BLOGは こちら ]

★7月中旬にオーダーして 入荷は4ヶ月強・・・・
●[ PM ] / [ RSD ] Performance Machine / Roland Sands Desing
受注生産、コロナ禍とはいえ・・・お待たせ致しました。
既存のタイヤ 交換後 あまり月日が経っていない為、履き替えで組み付けです。


●オーダー通り、既存ローター使用できるも
フォーク・アウターチューブを社外(デュース・スタイル)に変更している為
キャリパー、ローターの位置出しに追加スペーサー等が必要と成ります。
仮組み後 現物合わせで採寸し パーツ発注と成ります。


● 追加パーツは
〇1.250”アクスルスペーサー(3/4" Axle.)
〇3/8" OffSet ブレーキディスクスペーサー
〇5/16-18x1-1/4 ボタンヘッドボルト x5本で、位置出し完了!

★続いてリア廻り。



★良い感じに引き締まってきましたね!
続いて 足つきと、操作性を向上させたいとの御依頼で シートのアンコ抜き。

★既存のソロ・シート バラシます。


★ひたすらペーパー掛けてのアンコ抜き 整形。
削っては 仮組みし、跨っての現状確認 で、また削っては仮組みしの永遠ループ・・
表皮は既存を再使用で張り直しです!
かなりシャープに成りました。
追加ブレーキペグ スペーサーにて外へ延長させ更なる操作性の向上!
全体的に組み上がったものの なにか足りない・・
フロントホイールがコントラストカットで引き締まった分、
ヘッドライト廻りがボヤケテ見える・・


★ヘッドライト・トリムを CHからBKへ変更。
これだけで締まって見えますね。

★お待たせ致しました!完了です!
*一眼レフの望遠レンズ 曇ってしまってるようで画像ワルイですね・・



★本日 納車でした!が 更に追加のオーダー!
また模索してプランニング及び 御見積致します!
受注生産は止めましょう・・本国ないし国内在庫有りもので思案致します!
COLD TURKEY A/S Kustom Psycho Works
コメント