IMG_3680

HARLEY-DAVIDSON '99 EVO/FXST

CHOPPER化計画 ボチボチ進行中です!

オーダーはザックリと フロント8”オーバー(ワイドグライド)で とのコト。
ダウンチューブ ストレッチせず カチ上げ希望です。


IMG_4097

★まずは実際に 8”オーバー インナーチューブを組み上げ
仮組み後、寸法出しをしていきます。

走行性に大きく関わるトレール計算し、
ネック位置を決め、且つスタイル的に良い部分を模索し決めます。

★決まりました!
決めました!ここでは記述致しませんが、フレーム修正、形成の為 エンジンを降ろします。

★エンジンOHの御依頼も頂てますので各部チェック入れながらバラシます。


IMG_4106


IMG_4099


IMG_4100

★思いのほか良い状態です 経年劣化は否めませんが
良い感じに燃焼しているようですね!


IMG_4108


IMG_4110

★オイルタンクはバレルに交換したいdeath・・・
砂とオイルが混じった分厚い層が・・・

*パーツケリーナー いったい何本 消費するのか・・・


IMG_4113


IMG_4116


★インナープライマリー 2次ドライブチェーン ヒットしてた損傷有り・

*2次ドライブのライン出し 必須ですね。

プライマリー及びミッションケース メインシャフト部のシールダメですね
予期してた通りですが。


IMG_4114


★フレーム修正の為 大幅に熱を入れますので全てバラシ降ろします。


IMG_4177


★配線は全て引き直しですね。

それでもEVOは配線こんなもんなので楽ですねェ~
ショベルなんて もっと楽ですが

現行のインジェクション車両は嫌になりますね。


IMG_4181


★ミッション降ろして・・・エンジンも降ろします。


IMG_4182


IMG_4184

★フレーム修正屋さんのジグが今 空かないので・・・

打ち合わせは終えていますが、今 先方のスケジュール待ちで現状のままです。

今月中旬過ぎから着手予定ですが
さて予定は未定death・・・

現状報告でした。


COLD TURKEY A/S  KustomPsychoWorks