
★H-D '72 FLHベース ショベリジ/グースネック 作業・現状報告です
[ 前 作業ブログは こちらから ]
●ショベルのエンジンOHと EVOのエンジンOH、+レボリューション(水冷 V-ROD)エンジンOHと 3台並行の為 ちょっと疲れて来ています・・・




★頭ン中が ゴチャゴチャに成らんよう 間あけて作業をしております。


●リフター、タペット関連 摩耗・劣化が見られます。
*ローラーに問題は無いのですが、リフターとタペット間のクリアランスに難あり・

★EASTERN/タペットAssy 用意していましたが
内径、外径に問題があります 組み合わせ上の問題ですが対策を行います・


★ バルブ廻りは 前・作業ブログに記述した通り [ Kibblewhite ] Assyで組み直します。
●[Kibblewhite]/Valve.Spring kit V-TWIN 11-2025

★ヘッドカバー ラフ・POL加工して 組上げていきます。



★インマニもPOL加工をして プッシュロッド廻り 組んで行きます。
●アジャスタブル・プッシュロッドセット66-84y stock/S&S 93-5067
元のように ソリッドです。
正直 ソリッドより油圧タペットの方が調整やらなんやら楽なんですが・・・

★ 大変お時間頂いております・・・
要所要所 なんやかんや 問題が出てます・・対処して進めていますので ご了承下さい。
★ SUキャブのOHを行いながら、キック関連の修繕と進めます!
COLD TURKEY A/S KustomPsychoWorks
コメント