IMG_5156

★こちらも全然アップしていませんでした・・・

申し訳御座いません。
現状報告です TC88 FXD  ダイナです。

前回は タンク マウント造作まで上げたハズ・・

[ タンク廻りのBLOGはこちら ]

★今回はRフェンダー廻り。

車検取得の御依頼に合わせ、サイドナンバーから
車体中央にテール・ナンバー移設です。


IMG_5206


★湾曲のサイドナンバー縦置き!
スッキリして カッコ良いのですが 車検通らないので ねェ・・・



IMG_5208


IMG_5209


IMG_5210




IMG_5211





★既存のテール等 再利用でマウント追加、位置決めし この位置でアップ!

IMG_5212


★全体的にタンクから後方に流れるようなラインが出せたと思います!

ここから ペイント関連!


IMG_5227


★致し方ないのですが タンクの下地は悪い・・・

表面パテ形成してますが ここまで出すのに乾燥含め数日・・

タンク内は先に 洗浄、錆取りし、脱脂後 コーティング終えてます。


IMG_5226

 
*前BLOGの XL/スポーツスター時 写っていましたが
タンク、Rフェンダー 下地形成中。

後、Fフェンダー入荷し こちらも下地形成 樹脂の為 密着するようシーラ噴き。



IMG_5243


★こちらは ガンメタ系なので サフェはグレイで。


★ご要望のカラーは [ 1H1 ]
TOYOTAのグレーマイカMです オーダーカラーで入荷しました。


こちらも1色噴きなので 神経使います。
一発勝負的な感じなんです。

良く昔 うちがやっていたキャンディでのラップ塗装は手間は数倍かかりますが
修繕が容易なんです


IMG_5253

IMG_5256

IMG_5272

★ 画像は照明の具合で明るく見えますね・・
現状 RとFフェンダーは最終のウレタンクリア噴きまで終えています。

タンクは捨てクリア噴きで こちらも この後 両サイドにハーレーロゴ入れです。

*着々とすすんでは居ります。
お時間頂いておりますが ご了承ください!

TC88 FXD ダイナ現状報告でした!

COLD TURKEY A/S  KustomPsychoWorks