★都内から 彩佳ファミリー(旦那kun,ムスメchan,2わんこ)が遊びに来てくれて
[ ボタリウム ] ( hand made )を頂いた!

*綺麗に撮れなくて 申し訳ない・・
[ BOTANICAL LIFE ]
/ボタニカル ライフという屋号で植物のインテリア、アート、オリジナル雑貨等
企画・制作・販売してるファミリーです!
*是非 ↑ 屋号クリックで Web site 御覧ください。

●2023年も 相も変わらずドタバタと・・・
我がクルマは 車検通ったものの 帰り道R150で 急にブレーキがスカスカに抜けたという・・・
古いクルマでも車検時のブレーキ(制動力)テストの基準は同じ・・
Rドラムで元々プアなアメ車で テストにパスするには かなりの踏み込みが必要・・
多分 劣化もあるだろうが、ホイールシリンダーのパッキンが耐えられなかったのでは・・?
未だクルマは手元に戻ってきません・・・
さて 近況・作業報告を
★HARLEY-DAVIDSON '00 FXSTSbase

●エンジン始動不可・(IG ONでセル、ウインカー等の電源が堕ちる)との事で
レッカーで入庫の車両。
簡易チェックで バッテリーの端子緩みを見つけ
増し締めにて 難なく始動・・・。
●[ ETC ]の組み付け依頼もあり、2.0対応の[ MITSUBA製 BE700S ]をチョイス。
組付け後のセットアップの為 片道17km 往復30km程で店に戻る僅か 2km程地点で
エンジン・ストール・・・
再始動するも すぐに電装が落ち エンジン・ストール・・
当店まで わずか100m地点から 手押しで戻るハメに・
2000年製造のこの車両、
疑わしきは過去 当店でも事例がありました[バンクアングルセンサー]の不良だろうと・
このセンサー 99-00y辺りのFXR,FL等のBTと
~03yのXLにだけ付いているもので(その後の車両はウインカーモジュールに統合されてる)
車両が転倒した時にエンジンストップさせるものですが、
劣化損傷により、誤作動を起こすという代物・
そこであれば預かり時の不具合も これが真の原因だったかもと見直すが・
この車両に[ バンクアングルセンサー ]は有りませんでした・
同じ 00yでも前期と後期で有ったり無かったり・
結果 一本のアース不良が見つかり(ETC配線時に私がやってしまった様で・・)
その後 難なく始動、本日 試乗してきましたが問題でず(疲れた・・)


*試乗時 フロント左ウインカーが予備GASタンクで見えず
点灯確認できなかった為、予備タンクは後方スイングアームに移動。
*Nランプも角度が悪く、試乗時見えにくい為、メーターブラケットごと わずかに移動。
★お待たせ致しました 明日出庫です!

★アイドリング後、エンジンストップさせた時 バキんっ・と異音・
HARLEY-DAVIDSON '72 FLHbase
●F/ロッカーボックスのスタッドボルトがに元から折れました・


●経年劣化損傷death・・
全て交換しますが 何本か外れてきません・
バラシて熱入れて、ドリルドしてという作業と成ります・・・

★制作中のショベルは エンジンが上がって来ないままですが・・
配線類の引き直しを始めました。

ハンドルバーに ブラス製のミニスイッチ 配線中通し。
Rはセルのみ Lはウインカーとホーン

*ショベルの純正ウインカーは 左右別体で押している間だけ点灯するもの・
その為 リターン式のトグルスイッチを使用し、間に[ 薩摩 ]製のミニモジュールを噛ませました。
●ミニメーターは このFX フロント・R側ドライブの為
R側フォークマウントにさせました。

●エンジンマウント仮組みし ライトHI/LOWスイッチと
オイルプレッシャー、Nインジケータランプを増設。

サーキットブレーカー等 配線類は オイルタンク内側へ設置。
簡単に行うなら、オイルタンク後ろの座面に付けるのですが
この4速フレームのスイングアームは短く、フラットフェンダー化した為
干渉する恐れがありオイルタンク内としています。
★HARLEY-DAVIDSON '85 FXEF 4spEVO

●こちらも エンジン不動(ストール)症状での入庫。
症状から察するに 2次エアー


●この年式のインマニは ラバー・・・
良くあるウィークポイントdeath


●案の定 亀裂・・・経年劣化+キャブのマウントが緩んで振動とか。交換。
●オーバーフローが見られたキャブもOH。


★リフレッシュして 先日出庫!
★HARLEY-DAVIDSON '00 FLSTFbase
こちらの車両FOR SALE !と成ります。


最終作成から 1年ちょっとの美車!
[ 他詳細画像やスペック 作業BLOG等は こちらを参照下さい ]
*販売価格は現在オーナーさんと協議中です
*興味ある方 是非 店頭にて現車確認お願いします!
近況報告、作業報告でした。
では。
COLD TURKEY A/S KustomPsychoWorks
コメント