★FOR SALE !
★HARLEY-DAVIDSON '00 TC88 FLSTFbase
★乗り出し 税込¥170万
*一般及び納車整備、名義変更込み!
★車検 令和6年7月まで有り!(現状で構造変更済)
*遠方の方は 配送費は別途


★ドノーマルの状態から 当方が仕上げてきた車両です!
最終的にこの形と成ったのは 2021年12月9日なので
仕上がってから1年ちょっとです。
当然美車です!

★ほぼ全てに 手を入れてます。
★一番の売りは このカスタムペイント!
前後フェンダー、タンク、ヘッドライトにまで
ブラックベース ホワイトのケルティック模様にグラデーション!

●ヘッドライト バレット 5-3/4”

●ガスタンク/ボバータンク 2.2G+ポップアップキャップ
容量8.3L程ですが、コック位置前方の為 無駄なく使い切れるので 〇

●リアフェンダー/ストラット一体型+ミニスネークアイLEDテール
ソロシート仕様ですが 登録は乗車定員2名です!
●[ CCI ] クローム・ベルトガード

★フロントはビレット・ワイドレイクツリー+デュース系のクローム・フォーク
★フロント・ホイールは PM パフォーマンスマシン製 ビレット・コントラストカット 21”

★前後共 ブレーキキャリパーは[ PM ]パフォーマンスマシン製 4pt
★ローターは前後共[ DNA ]ミラーポリッシュ 11.5”
★タイヤは前後共 [ METZELER ]ME888 20年製造で硬化無く 溝も◎
*F/METZELER ME888 90-21/54H 製造[ 0520 ]

●リアホイールは リム・BKパウダーコート スポーク 16"
*R/METZLER ME888 160/80B16 75H 製造[ 1920 ]

★フットコンは [ RSD ]ローランドサンズ フォアコン・コントラストカット
★キャブは[ MIKUNI ] HSR42 + [ S&S ]ディアドロップ

●オイルフィターカバー、シフトロッドもコントラスタカット

●ヘッドカバー、プライマリーのダービーカバーは[ ArlenNess ] /コントラストカット


★ハンドコントロールは[ PM ] クラッシック・タイプ+ミニスイッチ
★グリップ、パッセンジャーペグはビレット チーズホール/コントラストカット

★エンジンサイド マウント部に ミニスピードメーター
イグニッションキー、インジケーターランプ、チョークも装備
*メーターは交換されている為 全走行距離は不明です。

★エキゾーストは [ SUNDANCE ]ボバー
*ステンレスなのに 現オーナーさんが黒く塗ってしまいましたが・・・
★オイルタンク[ SUNDANCE ]+ステンメッシュ オイルホース

★機内外共 現状不備、問題御座いません!
*99-06y TCのウィークポイントは カムテンショナー・・・
構造上 粉砕する可能性のある爆弾を抱えて走っているようなもので・・
皆さんが懸念する部分でしょう・・(メーカー指定 17.000kmで要チェック)
個体差があり 当方の事例ですと 35.000kmで片側・粉砕した車両もあれば
70.000kmオーバーで規定値の半分以上残っていた車両もあります。
★こちらの車両は前回チェック時 許容の7割強残っており 異音も有りません!
99-06yの車両はカムテンショナーを懸念して
ギアドライブカムに変更される方が多いですが、高額death・・・
ハイカム化されポテンシャルはアップし テンショナー粉砕の恐怖からも逃れられますが
パーツ代 例)S&S 585CE ¥379.900- 工賃はもろもろ含め ¥10~12万 ¥50万程になります。
★当方が御薦めしているのは 06y-採用の テンショナーの油圧化です。
ストックカムのままですが オイルポンプ等含め パーツ代 例)FEULING/7090 ¥124.600-
工賃は同じなので ¥23~25万で収まります。
ハイカム組む程のポテンシャルは要らない・・とか
ギアノイズが気に成る・・とか
メインシャフトにブレがあり組めない・・とか思われる方は是非 油圧化を御薦めします。
耐久性・消耗性もかなり上がりますので!
*99-06y前期モデルを懸念されている方は参考にしてください!
*車両御購入と合わせ 油圧化の作業も承ります!
[ 車両の過去・作業記録ブログ等はこちらを参照下さい ]
★是非 店頭にて現車確認お願い致します!
COLD TURKEY A/S KustomPsychoWorks
コメント