GWだと言うのに
本日は すっきりしない天気で・・・・今は どしゃ降りです

昨日は 夏日だったのにねェ・・・
一昨日 夜 EVO ヘリテイジ・スプリンガー 引き上げでした。

かなり前に 造作させて頂いた G.Sくんの EVO FLSTS

放置期間が長く エンジンが掛からない Fブレーキが利かない等で、引き上げです。
各部チェックがてら あまりにも汚いので
洗浄がてら、チェックです。

オイルタンクに オイルが殆ど入っていない・・・

クランクケース内に落ちてしまったのでしょう・・
Fブレーキは マスターのパッキン交換 及びフルード交換で OKでした

火は か細いながら飛んでます。
キャブに ガスが来ていません・・・・・

腐ったガソリン臭がします・・・エアクリ外し 除きこむと、ニードルが腐食で 緑色・・・
キャブ OHです。


腐食の緑色やら 詰まりやら確認できますよね・・
洗浄しましたが 酷過ぎるので・・・
メインジェット、パイロットジェット、アクセレーターポンプノズル等 交換です。
ジェットニードル、ニードルバルブ等は洗浄し再利用で、
エンジン始動し 暖気でのオイルリターンも確認できました

若干オーバーフロー気味なので、ニードルバルブassyも 交換しますね。
明後日 バルブ及び 前後タイヤも入荷予定です。
昨日は 夏日な晴天で 昔なじみの友人たちが 遊びに来てくれました




同世代で 今もなお 乗り続けてる 数少ない友人たちです

いいですね~ 無性に走りたく成りましたw
が、頂いている お仕事最優先ですね・・・はい。

T.M.子さんの グースネックの ショベリジ 

エキゾースト加工、ステー等 造作も終わり、ほぼ加工は完了です。

作業的には オルタネーター 及びステーターコイルの交換ですね。
並行して オールペイントへと進みます

カスタマイズの御依頼頂いてます、I.T.Nくんの EVO ヘリテイジ。
GWで ローン会社からの入金は まだですが、ちょこちょこ始めてます。


外せる部分は 外して、配線作業に入る為に 邪魔となるメインフレームの スムージングから始めます。
タンクだけは 入荷していますので、
スムージングし、タンクマウントの造作をします




いい感じですねwww
個人的に好きな BOBBER TANKです

と、近況でした。
COLD TURKEY A/S Kustom Psycho Works
コメント