イメージ 2



一日中 シトシトと 雨です・・・・

四季が有るのは 素敵な事ですが ワタシは ピーカン 青空 夏 が好きです。

暖かくなり 植物たちは スクスクと


イメージ 1


店内が 見えませんねwww

目指せジャングルです


さて 近況をランダムに。

イメージ 3


スターターキット 組み付けの ショベル リジット チョッパーは、

フロント 及び リアスプロケを フラットタイプに変更し

PMホイールに合わせ、リアスプロケの ベアリング・ホール部も拡張加工。

2次ドライブ チェーンと タイヤのクリアランス 8mm 確保

2次ドライブ 最良の ラインが 出せましたが、

続いては ミッション・サポート・プレートと 加工したクラッチシェルの リングギアとのクリアランスが
タイト過ぎる・・・



イメージ 4


クリアランスの メーカー指定は 1/16”~1/8”  1.5875mm~3.175mm

間とって 1/12”に成るよう リングギアの受け 上面を 2mm 追加フライス加工


イメージ 5


イメージ 6

ライン、クリアランス共 確保でき 続いては スターターの ポリッシュ加工。

ほとんど見えない部分なので カバーのみポリッシュ。

見えない部分は 手が入らず 掃除も出来ない部分なので、
ポリッシュすると 白サビ浮いてきますから・・梨地のままが 良いですね。
(画像は 加工前)


その後 スタータースイッチ 等の配線 新規 および見直し。

イメージ 7

イメージ 8


コイルマウントに 以前 オーナーくんが付けていた ハザードスイッチ

スイッチ及び 配線を排除し、同位置に セルスイッチを組ました。

キックオンリーから セルスターター追加となる為、
バッテリーのサイズ・アップ、スターターリレーの追加 配線作業等 終えました

オープンプライマリー スターター VPクラッチ とスパルタン

( ノーズコーン ポリッシュ加工しました。)

イメージ 9


イメージ 10


ショベリジ・チョッパーなのに セル一発 始動
なんて楽なんだwww

スターター 加工 完了です

イメージ 11


しかし ライディング ポジションを もう少し楽にしたいとの 御要望。

ハンドルを コブシ 一個分手前で、さらに下に。

現状 10”で 2”プルバックの 一体型ハンドルバー

最良の ポジションを 模索します


と 言う事は・・・・

構造変更と成る為 オーナーくん 所轄の 浜松陸自・・・・
片道90km以上を 自走はちょっと・・・

積載も視野に入れ 合わせてプランニング致します



イメージ 12

前後 タイヤ交換の御依頼 2014 FXDWG ダイナワイドグライド

良く走られるオーナーさんで 2年で交換 御依頼。

以前の AVONは くい付きは良いが 減りが早いとの事で
メッツェラーに 変更。

リア ブレーキの引きずり 有り。

イメージ 13

ローター 歪んでいます。

パットが減り ピストン 押し出し気味で 熱による歪みでしょうか 交換です。

リアキャリパー、マウント共に 歪み等の 確認、計測し 組み付け。


イメージ 14


FAT SPORKE  スポークホイール 特にリアは 掃除しにくい・・・
磨きの御依頼も頂きましたので、

タイヤ交換と共に プーリー ローター等外し 洗浄・磨きです。

磨きは これでもかっ と意地に成ってきますwww
リア 18インチ 180mmタイヤ。

イメージ 15


フロント 23インチピカピカです。

自分のバイクですら こんなに磨いた事は 御座いません。

イメージ 16


イメージ 17

継続 車検で御預かり 4速EVO

1985年 FXEF80 ファットボブ 1340cc

イメージ 18

現状の 不備を オーナーさんが 箇条下記で下さいました


●テールランプのカバー 脱落・・・
●ヘッドライト ローがつかない(シールドなので 交換)
●左 フロント ウインカー 球切れ
●フットブレーキ ききが悪い
●プライマリーチェーン 寿命?

イメージ 19

リアブレーキホース 損傷有り・・・・

ブレーキフルードが リアタイヤ サイドに飛んでます・・・

イメージ 20

エキゾーストの 排気 モロに喰らう場所ですね・・・
ホースのコートが焼けている原因です。

細かく 調べます。

イメージ 21



プライマリーチェーンは もう張りきれません。
寿命です 交換します。 テンショナーも合わせて 交換します。

オイルの焼けた 臭いが強いです・・・

オルタネーター リーク等は有りませんでしたが
チェーン交換に伴い 調べます



と、とりあえず ここまで。

近況でした。

COLD TURKEY A/S  Kustom Psycho Works