ご無沙汰しております・・
近況をご報告w
FOR SALE
HARLEY-DAVIDSON 1898 EVO FLSTbase.

先日 ヤフオクにも出品致しました

現在 アクセス数 575人。
問い合わせ、現車確認 お越し頂いておりますが
まだ ご契約には 至らず・・

本日 愛知 豊橋から御来店の お二人さん
どーですか
2台所有はキツイでしょうから 売却されて御購入www

過去 販売した車両は ほとんど県外の方ばかりで・・
熊本、大阪、埼玉・・近くても四日市・・・
遠方の方は 販売後、お付き合いが途絶えてしまう事が多く・・
できれば近場の方 御購入頂ければ幸い

市内の Sさん!
ご決断を!!
詳細ページは こちら


Kくんの T/C スプリンガー スワップした XL1200

点火系不良と、ウインカーモジュール不良との事で入庫ですが
バッテリーの劣化が激しく、またコイルは 死にかけています・・
か細い火花です・・・
エンジンの掛からない原因は コイルとプラグですね。
予備パーツでの確認ですので、現在パーツ待ちです。
ウインカーモジュール不良で ウインカーリレーへの交換との事でしたが、


バッテリー +から、サーキットブレイカーへの配線に問題ありです。
バッテリー充電等のときに 引っ掛けてしまったのか、引っ張ったのか

走行中等 電圧が掛かると 軽い漏電等を引き起こしますから
ここが原因で 点火不良や、ウインカーモジュールが 誤作動する可能性は有りますね。
実際 ここ修繕し 現在ウインカーは正常に作動しております

他の配線も見直し、コイル等入荷しましたら
実走行して確認致します。
現状は正常でも、傾斜センサーのイカレの場合、走行させると不動となりますので、
その時は リレーへと変更します。
えー 続いて ペイント中の 250ワイド・ソフテイル。

シンプルに 抑えていましたが、
オーナー Tくんから もっと セルティック系模様を増やして欲しいとのオーダーあり。
追加 ペイントです!


どーですか

リアフェンダーも 後日追加です。

トライク 本日 入庫です。
クラッチ板 交換の御依頼です

3500回転辺りで 若干滑るとの事で、原因探しから始めます。
とにかく 距離走られるオーナーさんです

クラッチ滑りぎみだから 入庫させるね~と言いつつ その日はツーリングに出かけ、
本日も 豊川稲荷に参拝後の 入庫ですwww
近況は こんな感じです。
COLD TURKEY A/S Kustom Psycho Works